ラグビーW2019年日本大会まであと2週間!!
待ちに待った今日。
今日2019/09/06は世界最強といわれる南アフリカ代表と日本が対戦。
2019/09/06 金曜日 19:15~
熊谷スポーツ文化公園(県営熊谷ラグビー場) (埼玉県)
ラグビーリポビタンDチャレンジカップ2019南アフリカ戦メンバー決定
まず、日本代表のラグビーW杯(ワールドカップ)2015年イングランド大会を振り返ってみましょう。
日本代表のラグビーW杯(ワールドカップ)2015年イングランド大会の戦歴
○34-32 VS 南アフリカ代表
×10-45 VS スコットランド代表
○26-5 VS サモア
○28-18 VS アメリカ
※3位で予選プール敗退
皆さんもご存じ 34-23で南アフリカ代表に歴史的勝利を収めたのがラグビーW杯(ワールドカップ)2015年イングランド大会です。
日本代表の2019年スケジュール
2月:トレーニングキャンプ招集
3月~5月:強化試合6試合 (ウルフパック)
6月~7月:パシフィックネーションズカップ 優勝
8月29日:W杯メンバー発表
9月6日:VS 南アフリカ代表
9月20日:W杯開幕 VS ロシア
南アフリカ代表の2019年今年の成績
7月20日:○35-17オーストラリア
7月27日:△16-16ニュージーランド
8月10日:○46-13アルゼンチン
8月17日:○24-18アルゼンチン
※現在の南アフリカ代表の世界ランキングは5位
日本代表はフィジー快勝、トンガに勝ち、アメリカに勝利!
世界ランキング1位にも君臨し、W杯にも優勝2回したチーム。
前回大会3位の南アフリカ。
南アフリカ代表のスクラムは世界トップクラス。
今日の日本戦は南アフリカ代表最強のメンバーで挑んできています。
日本代表壮行試合 南アフリカ代表と4年ぶりの因縁試合の結果
日本代表の 運動量とスピードがどこまで現在の南アフリカ代表に通用するかを注目してみましたが。
試合開始から、南アフリカ代表の前回のW杯の屈辱がひしひしと感じられました。
現状、今すぐにW杯が開始されれば、間違いなく優勝候補の南アフリカ代表ですね。
残念ながら、4年目(2015年)の再現とはなりませんでした。
一番心配していた、福岡堅樹が試合開始直後に負傷交代がかなり痛かったですね。
南アフリカ代表はセットプレーからの得点が多いので気をつけたいところでしたが南アフリカ代表CPシア・コリシを始めマピンピのハットトリックで乾杯。
南アフリカ代表の両ウイングが強すぎました。
南アフリカの強烈なタックル!!
唯一光があったのが、松島幸太朗のトライでした。
日本のやりたいラグビーが出来ていなかった様です。
5年ぶりの対決は南アフリカ代表の勝利。
W杯まで2週間!日本代表壮行試合 南アフリカ代表と4年ぶりの因縁試合の結果は!?まとめ
今日は残念ながら南アフリカ代表には負けてしまいましたが、W杯本番で日本代表の活躍を期待しています。
初の日本開催のラグビーW杯。
北は北海道から南は熊本。
本当にわくわくする試合が目白押し。
W杯の上位に来るチームはワンダーボーイ的な選手が必要だと思います。
ラグビーW杯(ワールドカップ)2019年日本大会が初キャップの北出卓也選手。
個人的には北出卓也選手に期待したいです。
さあ、この試合で日本代表がどのような修正を行ってくるのか。
課題も見つける事が出来たと思います。
意味のある試合だったともいます。
2週間の後の開幕戦が楽しみです。
9月20日。
準備した事をしっかりと出してもらいたいと思います。