ラグビーW杯日本大会|グループCフランスvsアルゼンチン試合結果【速報】
フランス代表vsアルゼンチン代表試合結果
ラグビーW杯日本大会のグループCは、死の組と呼ばれているグループCで、勝ち残るチームはどこか?注目のグループの一つでとても楽しみなグループの一つです。
ラグビーワールドカップ1次リーグC組
2019年9月21日 16:15 土曜日
審判 Angus Gardner
会場:東京スタジアム
フランス 23 VS アルゼンチン 21
前半:20:3
後半: 3:18
トライ:フランス ガエル・フィクー
アントワーヌ・デュポン
アルゼンチン ギド・ペッティ パガディサバル
フリアン・モントーヤ
2 | トライ | 2 |
2 | コンバージョンゴール | 1 |
2 | ペナルティーゴール | 3 |
フランス代表(ランキング8位|2019年9月)は、シックス・ネーションズ|欧州6ヶ国対抗戦での試合で経験を積んでいますが、フランス代表は若干実力不足と呼ばれることも多いですが、強豪国と対戦する事で実力が上がりW杯では絶対に有利になると思います。
一方、アルゼンチン(ランキング11位|2019年9月)は、実力もありミラクルを呼ぶチームとして、侮る事が出来ないチームです。
アルゼンチン代表で注目の選手
ミラクルを起こすチームとして注目を浴びているアルゼンチン代表。
中でも2ニノ選手をピックアップします。
まず一人目はパブロ・マテーラ(192cm、107kg、26歳)
フランカー(FL)|FW:サードローでは今最も脂が乗っている選手です。
もう一人がエミリアノ・ボフェリ(192cm、92kg、24歳)選手で日本代表の松島幸太朗選手(ウィング(WTB)|BK:スリークォーターバック)と同じプレイスタイルの非常に高いランニングスキル選手です。
勝ち点の計算方法
勝ち点の計算方法をご紹介します。
●勝ち点
勝者:4ポイント
引き分け:2ポイント
敗者:0ポイント
●ボーナスポイント
4トライ以上(勝敗に関係なく加算):1ポイント
7点差以内での敗北:1ポイント
今回フランス代表はアルゼンチン戦で2トライでしたので、ボーナスポイントは残念ながらありませんでした。
5ポイント(勝ち点4ポイント+ボーナスポイント1)
ラグビーW杯プールC フランス代表代表VSアルゼンチン代表試合結果【速報】ダイジェスト動画
ラグビーW杯プールC フランス代表代表VSアルゼンチン代表試合結果【速報】まとめ
ラグビーW杯2019年日本大会 大会2日目 フランス代表代表VSアルゼンチン代表
ラグビーW杯2019年日本大会2日目、開幕戦の日本代表vs.ロシア代表戦に続いて、東京スタジアムで、プールCのオープンニングマッチが行われました。
フランス代表は過去準優勝3回の成績を残し、前回の2015年イングランド大会ベスト4のアルゼンチン代表が激突する事になりました。
見所は、なんと言っても後半戦のアルゼンチンの猛攻撃でした。
2019/09/21は、優勝候補同士の激突 ニュージーランド代表(オールブラックス)VS南アフリカ代表の対決。
現在前半戦を終了して、ニュージーランド代表 17 VS 3 南アフリカ代表
ラグビーW杯日本大会 絶対王者と世界最強フィジカル軍団の激突!!
史上初の3連覇へ絶対王者 ニュージーランド(オールブラックス)がどう南アフリカと戦うのか。
W杯3大会連続出場のソニー・ビル・ウィリアムズを横浜で見られるとは思いませんでした。