ラグビーW杯(ワールドカップ)2019年日本大会の予選プール戦も終盤に入ってきました。
2019年10月13日は日本代表が決勝トーナメント進出に向けての大一番、スコットランド代表が横浜スタジアムで開催されます。
3連休(2019年10月12~14日)に今年最大の最強台風が襲来する可能性があります。
個人的には2019年10月13日の日本代表VSスコットランド代表戦が行われるのでとても心配になってきました。
台風が接近した場合、ラグビーW杯(ワールドカップ)2019年日本大会の予定されている試合は中止や延期はあるのでしょうか?
ラグビーW杯(ワールドカップ)2019年日本大会の試合中止、試合延期などは試合開始6時間までに判断するそうです。
1次リーグのラグビーの試合が台風19号の影響で中止になった倍は、引き分けとなり両者に2点ずつ加算されます。なのでボーナスポイントは加算されないと言う事になります。
台風で試合中止
↓
延期なし
引き分けに!!
↓
勝ち点2
決勝T進出
日本代表の決勝トーナメント進出はとても嬉しい事ですが、やっぱり日本代表VSスコットランド代表戦を観てみたいですし、スコットランド代表戦で勝利し決勝トーナメント進出を決めてもらいたいです。
プールAで台風19号の影響がある試合
2019年10月12日(土曜日)
アイルランド代表VSサモア代表
2019年10月13日(日曜日)
日本代表VSスコットランド代表
やっぱり、日本代表VSスコットランド代表戦が観てみたい!!
と言う事で、サモア戦で日本が勝ち点5を追加し、プールAを3連勝して勝ち点を14にし、プールA(1次リーグ)突破するためには2019年10月13日に行われるスコットランド戦が最大の山場です。とても重要です。
なぜなら4年前(2015年イングランド大会)ではスコットランドに破れ3勝したのに日本代表は決勝トーナメント進出が出来なかったので2109年日本大会に日本代表が掛ける意気込みはそうとうなものだとおもいます。
試合会場は日産スタジアム(横浜)で、2019年10月13日(日曜日)19時45分から日本代表VSスコットランド代表戦が行われる予定です。
絶対に日本代表VSスコットランド代表戦に勝利し日本代表が決勝トーナメント進出に進出する姿を見てみたいです。
ラグビーW杯2019年日本大会 日本代表VSスコットランド代表戦
ラグビーW杯(ワールドカップ)2019年日本大会予選プールB 順位表
2019年10月08日(火曜日) 現在のプールAの順位表です。
順位
|
代表国 |
試合数
|
勝 | 分 | 負 |
+/-
|
PTS
|
1 |
日本
|
3 | 3 | 0 | 0 |
46
|
14 |
2 | アイルランド | 3 | 2 | 0 | 1 | 52 | 11 |
3 |
スコットランド
|
2 | 1 | 0 | 1 |
10
|
5 |
4 |
サモア
|
3 | 1 | 0 | 2 | -28 | 5 |
5 |
ロシア
|
3 | 0 | 0 | 3 |
-80
|
0 |
ラグビーの試合中止の場合、チケットの払い戻しされるの?
今回の台風19号の影響でもしラグビーの試合が中止になった場合、購入していたチケットは払い戻ししてくれるのかどうか?気になりますよね。
ラグビーW杯(ワールドカップ)2019年日本大会公式チケットサイトを確認してみると、このように明記されています。
不可抗力、安全及びセキュリティ上の問題、権限者又は所轄官庁による決定(以上を含みますがが、これらに限定されません。)などによる不測の事態やその他の事情が発生した場合、試合の開始時間、日付、試合時間及び会場又はチケットによって管理されるその他の詳細が、変更されることがあります。
この場合、事業者の決定に基づき所定の期間内に限り、払い戻しを行います。
払戻しを受ける際、その払戻しの対象となるのは券面額のみであり、他に支払った料金や費用(手数料、郵便料金、配送料など)まで払い戻されるわけではありません。
6.払戻し等
(1) JR2019は、チケットが発行された試合が、当該チケット上に記載の日付、時間及び会場で開催されることを保証するものではありません。JR2019は、不可抗力、安全及びセキュリティ上の問題、権限者又は所轄官庁による決定(以上を含むが、これらに限定されない)などによる不測の事態やその他の事情が発生した場合、試合の開始時間、日付、試合時間及び会場又はチケットによって管理されるその他の詳細について、変更することのできる権利を留保します。JR2019、RWCL、公式チケット代理店及び指定代理人は、かかる事由による変更が発生した場合、チケット所持者又はその他の者に対し、この変更によって被った費用や諸経費について何らの責任を負うものでもありません。但し、本規約6の(4)項、(5)項、(6)項及び(7)項に該当する場合は、この限りではありません。
(2) 試合の延期、変更又は取消しが確定した場合、JR2019は、直ちに、公表可能な情報をウェブサイト(https://tickets.rugbyworldcup.com)上に公表します。また、チケット所持者は、試合の延期、変更又は取消しの有無並びに新たな日付、試合時間及び会場の確認を、自らの責任においてしなければなりません。
(3) 以下の場合、チケットの交換又は払戻しはできません。
a) 理由の如何にかかわらず、キックオフ後に試合が中断された場合
b) 理由の如何にかかわらず、キックオフが当初の予定時間よりも遅れた場合
c) 試合の実施日に変更はなく、キックオフの時間のみが変更になった場合
(4)JR2019は、以下に該当する場合に限り、(チケット購入者から払戻しの申請があった場合に)チケット購入者に対し、当該チケットの券面額を払い戻します。
a) キックオフ前に試合が延期され、その後、別途当該試合に関する日程が設定されない場合
b) キックオフ前に試合が延期され、その後(会場変更の有無にかかわらず)、試合が他の日に変更された場合
c) 本大会が中止により試合が開催されなかった場合
d) チケット所持者が日本の法律上払戻しを受ける権利を有する場合
(5)キックオフ前に試合が延期され、その後(会場変更の有無にかかわらず)、試合が他の日に変更された場合、チケット所持者は: a) (試合が他の日に変更となった場合で会場に変更はない場合)所持しているチケットを使い、変更後の試合を観戦するか、又は本規約6の(4)b)項に定められた返金規定の適用を受けることができます。 b) (試合の会場が変更された場合)JR2019により、変更後の会場における同等又は下位のカテゴリーのチケットに交換するか(但し、対応の可否はチケットの在庫状況によるものとします)、又は本規約6の(4)b)項に定められた払戻しの適用を受けることができます。
(6) チケット購入者が払戻しを受ける際、その払戻しの対象となるのは券面額のみであり、他に支払った料金や費用(手数料、郵便料金、配送料など)まで払い戻されるわけではありません。但し、日本の法律上補償が強制される場合を除きます。払戻金に対する利息や費用については一切支払われないものとします。
(7) 本規約6の(4)項が適用される場合、当初のチケット購入者のみが払戻しを受けることができます。JR2019が本規約6の(4)a)項、同b)項又は同c)項に従って払戻しの手続を開始した場合、試合の取消し若しくは変更又は大会の中止が決定された日から10営業日以内に、メディアを通じて又は直接の連絡手段により、払戻しの手続及び返金予定日を、チケット購入者に対してお知らせします。チケット購入者は、事前に連絡された手続及び返金日に従い、払戻しの対象となる資格を得るためにチケットの原本を提示する等、JR2019所定の手続をしなければなりません。JR2019は、いかなるチケットであろうと、合理的根拠をもってそれが本規約2の(2)項、(3)項又は(4)項に違反して販売、譲渡又は処分されたものであると判断した場合は、払戻しに応じないものとします。
中止により開催されなかった場合は払い戻しがされるようですね。
ラグビーW杯(ワールドカップ)2019年日本大会の試合の延期や中止の情報はこちらのウェブサイトに公表されるそうです。
最新の情報はラグビーワールドカップ2019公式サイトで確認してください。
日本代表VSスコットランド代表台風19号接近で中止になった?ラグビーW杯プールAまとめ
2019年10月13日にラグビーW杯(ワールドカップ)2019年日本大会の日代表本VSスコットランド代表戦が日産スタジアム(神奈川県横浜)で予定されていますが、今季最大勢力の台風19号が2019年10月12日からの連休に日本に大接近し日本列島を縦断する予報です。
ラグビー日本代表の決勝トーナメント進出も気になりますが、今後の台風19号の情報をしっかりと確認して行動したいですね。
ラグビー観戦に伴い、観戦チケット購入に伴う払戻やホテルの宿泊、移動手段(飛行機、新幹線等)のキャンセル、払戻等も確認しておくとよいですね。
ラグビーのルールは簡単にドラマで学べる
ラグビーW杯(ワールドカップ)2019年日本大会が日本代表の大活躍で最高潮ににわかラグビーファンが増えてきています。
嬉しい事です^^
各テレビ局の朝のニュース情報番組でもラグビーの話題がとても多くなっています。
テレビで日本代表を含めラグビーW杯(ワールドカップ)2019年日本大会を楽しむにはルールが分かれば、ルールが分からない今より00倍楽しむ事が出来ます。
しかし、ラグビーの初心者が分かるルールブックを読むのはチョット疲れるよね。と思っている方でも簡単にルールを勉強できる事があります。
それは、TBSで放送されたドラマ 大泉洋さん, 松たか子さん出演のーサイド・ゲームです。