スポンサーリンク

ラグビーW杯(ワールドカップ)2019年日本大会まで、あと8日となりました。

友達のインスタを見ていると、ラグビーファンならテンションMAXになる画像を発見したので記事の内容はちょと物足りないと思いますが紹介したいと思います。

ラグビーW杯(ワールドカップ)2019年日本大会の田んぼアート

2019年9月20日に地元日本で開幕するラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会に向けて、埼玉県行田市小針の田んぼにラグビー日本代表チームの選手をかたどった「田んぼアート」が出現しました。

なんと埼玉県行田市は12年前から行っている催しだそうです。

2015年には最大の田んぼアートとしてギネス世界記録に認定された芸術作品。

約2.8ヘクタールの田んぼに、リーチ・マイケル選手を中心に、右に田中史朗選手、左に姫野和樹選手がポーズを決め、「がんばれ 日本代表」の文字も浮かび上がるラグビーファンならずともテンションが上がる作品に仕上がっています。

撮影されたのは2019年7月16日になるので、現在はお米はもう実っていると思います。

様々な場所でラグビー日本代表が応援されているしると、とても笑顔になってきます。

この投稿をInstagramで見る

#行田#田んぼアート 前から行きたかったとこ🌾 とってもキレイでした😆芸術って素晴らしい✨ 🏈 🏈 #ノーサイドゲーム もとうとう最終回… #ラグビー を知らないわたしにとって解りやすくサラリーマンの左遷、ラグビー部の再起、役者さんたちも素敵な人ばかり✨ そして毎回クライマックスに流れる… 🎵「トュットュクトュットュク…トュットュクトュットュク…歪んで~」って #米津玄師 さんの#馬と鹿 …💓 たまらないドラマでした。 歌が聞きたくて毎回21時44分になると 📺爆音状態でした…笑 #ノーササイドロス が怖いよぉ… 🌾 🌾 #稲#たんぼ#稲刈り#ファインダー越しの私の風景#カメラ部#コシヒカリ#米#古代米#芸術#米民#米津玄師が好きな人と繋がりたい#およね#古代蓮の里#リポビタンD#ラガーマン#スポーツマン#池井戸潤#大泉洋#リーチマイケル #art#HYPE#kenshiyonezu

Kimiさん(@i.kimi_ko)がシェアした投稿 -

ラグビー日本代表がんばれ!!

スポンサーリンク
おすすめの記事