ラグビーW杯(ワールドカップ)2019年日本大会ランキングで見る日本の決勝トーナメント進出の可能性
ラグビーW杯(ワールドカップ)2019年日本大会まで1ヶ月を切り、様々な場所でPoolを勝ち抜き、決勝トーナメントに進出する代表国の予想を立てられる方も多いと思います。
※Pool:予選試合を行うチーム同士の組み合わせの事をいいます。
各Poolで勝ち上がった上位2チームが準々決勝に進みます。
ラグビーW杯(ワールドカップ)2019年日本大会 1次リーグ組み合わせ
各Pool毎に世界ランキングを記載しました。
一概に世界ランキングで決勝トーナメントに進出するかというとそうでもありません。
前回のラグビーW杯(ワールドカップ)2015年イングランド大会で日本が南アフリカに勝利した大番狂わせもあるので!
しかし、現時点で一番チームの実力を数値化している世界ランキングを元に、ラグビーW杯(ワールドカップ)2019年日本大会の決勝トーナメントに進出する可能性のある代表チームを検証していきます。
※世界ランキングは2019/08/31時点で記載しています。
Pool A | Pool B | Pool C | Pool D | ||||
代表国 | 世界ランキング | 代表国 | 世界ランキング | 代表国 | 世界ランキング | 代表国 | 世界ランキング |
アイルランド | 4位 | ニュージーランド | 2位 | イングランド | 3位 | オーストラリア | 6位 |
スコットランド | 7位 | 南アフリカ | 5位 | フランス | 8位 | ウェールズ | 1位 |
日 本 | 9位 | イタリア | 13位 | アルゼンチン | 11位 | ジョージア | 12位 |
ロシア | 20位 | ナミビア | 23位 | アメリカ | 14位 | フィジー | 10位 |
サモア | 16位 | カナダ | 21位 | トンガ | 15位 | ウルグアイ | 19位 |
まず、決勝進出の条件について解説します。
各プールで総当たりし上位2チームが決勝トーナメントに進出します。
予選プールは勝利チームに4点、引き分け2点、負ければ0点となる勝ち点によって順位を決定します。
勝利で付く勝ち点以外に勝敗以外にもボーナスポイントとして4トライ以上挙げた場合に1点、負けた場合でも7点差以内であれば1点が付与されます。
PoolA(プールA)で決勝進出の可能性のある代表チーム
PoolAで世界ランキング上位2チームを見ると、アイルランド(世界ランキング4位)とスコットランドが(世界ランキング7位)が決勝に進出出来る可能性が大です。
しかし、今回は日本代表のホームグラウンド。
開催国としてのアドバンテージがあります。
2019年7月から2019年8月にかけて行われたW杯に向けた強化試合ではフィジーに34-21で勝利、トンガに41-7で勝利、アメリカに34-20で勝利と3連勝の日本代表。
この勝利は、紛れもなく2015年イングランド大会から実力は上がっているはず。
調子が良すぎるという見方をする方もいますが、やはりこの調子のまま日本代表のAプール予選突破を期待したいと思います。
まずは、初戦の日本代表対ロシア代表でしっかりと結果を出す事が日本代表が決勝トーナメントに勧める第一歩だと思います。
PoolB(プールB)で決勝進出の可能性のある代表チーム
PoolBで世界ランキング上位2チームを見ると、ニュージーランド(世界ランキング2位)と南アフリカが(世界ランキング5位)が決勝に進出出来る可能性が大です。
イタリアが世界ランキング13位、ナミビアが世界ランキング23位、カナダの世界ランキングが21位と少し差が開きすぎている感じがあります。
PoolC(プールC)で決勝進出の可能性のある代表チーム
PoolCで世界ランキング上位2チームを見ると、イングランド(世界ランキング3位)とフランスが(世界ランキング8位)が決勝に進出出来る可能性が大です。
アルゼンチンが世界ランキング11位、アメリカが世界ランキング14位、トンガの世界ランキングが15位とかなりランキングも接近しているので、どのチームが決勝進出してもおかしくないとても面白い戦いになると思います。
PoolD(プールD)で決勝進出の可能性のある代表チーム
PoolDで世界ランキング上位2チームを見ると、ウェールズ(世界ランキング1位)とオーストラリアが(世界ランキング6位)が決勝に進出出来る可能性が大です。
ウェールズはラグビーW杯(ワールドカップ)2019年日本大会似合わせて、世界ランキングを順調に上げてきて、今や1位に君臨!!
日本もウェールズ と対戦した事があります。( 日本 30-33 ウェールズ)
残念ながら、負けはしましたがスコア的には接戦でした。
<iframe width="1237" height="696" src="https://www.youtube.com/embed/UhdJu5jatiQ" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>
オーストラリア(世界ランキング6位)が決勝進出する可能性もかなり高いですね。
PoolDの前哨戦と言われたウェールズ VS オーストラリアは息をのむ戦いでウェールズ、オーストラリアどちらが勝ってもおかしくない戦いでした。( ウェールズ 9-6 オーストラリア)
<iframe width="1237" height="696" src="https://www.youtube.com/embed/xPrBkbeAcQo" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>
PoolDはちょっと、盛り上がってしましました。
ラグビーW杯直前の注目カード
ラグビーW杯(ワールドカップ)2019年日本大会直前に予定されているリポビタンDチャレンジカップ2019
日本代表 VS 南アフリカ代表に注目が集まっていますが、日本戦以外の注目カードもご紹介します。
2019年9月21日(土曜日)18:45~
ニュージーランド vs.南アフリカ(横浜国際総合競技場)
2019年9月29日(日曜日)16:45~
オーストラリア vs ウェールズ(東京スタジアム)
ラグビーW杯(ワールドカップ)2019年日本大会 決勝リーグ進出を世界ランクで検証予想!!まとめ
ラグビーW杯(ワールドカップ)2019年日本大会が始まるまで、各Poolの予選から始まって決勝進出のチームの予想、そして優勝国の予想などを自分で色々解析して楽しんだり、友達同士やSNSで知り合ったラグビーの仲間などで色々論戦するのもこの期間だけの醍醐味だと思います。