南アフリカ代表がイタリア代表と対決!2019/10/04静岡で激突
ラグビーW杯(ワールドカップ)3大会ぶりの頂点を狙う優勝候補の一角最強フィジカル軍団(南アフリカ代表)VSプールB首位(イタリア代表)との対決になります。
静岡の会場は、日本代表がアイルランド代表を破った場所になります。
日本が決勝トーナメント進出した場合、準々決勝で対決する可能性のある、南アフリカ代表VSイタリア代表の試合。
南アフリカ代表はニュージーランド代表との対決では10点差で負けてしまいましたが、ナミビア代表戦では9本のトライで快勝。
南アフリカ代表とイタリア代表の世界ランキングは
世界ランキング5位:南アフリカ[SOUTH AFRICA]
世界ランキング14位:イタリア[ITALY]
です。
イタリアチーム史上初の決勝ラウンド進出に向けて、負けられない試合になります。
イタリア代表と南アフリカ代表の対戦成績
過去14度の対戦 南アフリカ代表が13勝1負で勝ち越していますが、この1負が直近の負けなので気になるところです。
ラグビーワールドカップ2019 南アフリカ代表 対 イタリア代表(プールB)
2019年10月04日(金曜日)
キックオフ:18:45~
審判:Wayne Barnes
会場:小笠山総合運動公園エコパスタジアム(静岡県袋井市)
南アフリカ代表 対 イタリア代表
前半:17: 3
後半:32: 0
トライ:
南アフリカ チェスリン・コルビ
ムボンゲニ・ムボナンビ
チェスリン・コルビ
ルカニョ・アム
マカゾレ・マピンピ
RG・スナイマン
マルコム・マークス
イタリア代表: -
チェスリン・コルビがあとトライ1つでハットトリックでした。
7 | トライ | 0 |
4 | コンバージョンゴール | 0 |
2 | ペナルティーゴール | 1 |
ラグビーW杯(ワールドカップ)2019年日本大会予選プールB 順位表
2019/10/04現在のプールBの順位表です。
順位
|
代表国 |
試合数
|
勝 | 分 | 負 |
+/-
|
PTS
|
1 |
南アフリカ
|
3 | 2 | 0 | 1 |
90
|
10 |
2 | イタリア | 3 | 2 | 0 | 1 | 20 | 10 |
3 |
NZ(オールブラックス)
|
2 | 2 | 0 | 0 |
73
|
9 |
4 |
ナミビア
|
2 | 0 | 0 | 2 | -79 | 0 |
5 |
カナダ
|
2 | 0 | 0 | 2 |
-104
|
0 |
南アフリカは8月末に日本に来日して、準備を整えています。
ラグビーW杯日本大会|グループB南アフリカ代表vsイタリア代表試合結果【速報】まとめ
南アフリカ代表のモールの強さがとても印象的な試合でした。
体の大きな選手が後半最後まで前へ前へ出てくるのはとても脅威ですね。
イタリア代表はペナルティでしか南アフリカ代表を止める事が出来ない状況が多く見れました。
超人チェスリン・コルビがは試合終了の最後まで凄かったです。
イタリア代表もあと1つパスが通ればトライのチャンスがあったんですが、43分にイタリアがレッドカードで一発退場になり、南アフリカ代表の鉄壁の緑の壁はとても固かったですね。
今日7本のトライで49-3南アフリカ代表がイタリア代表に圧勝。
ボーナスポイントも加わって勝ち点5をゲットした南アフリカ代表が暫定一位になりました。
日本代表VSサモア戦 最新情報
ラグビーW杯(ワールドカップ)2019年日本大会 日本代表 対 サモア代表(プールA)
キックオフは10月5日(土)19:30~
2019年10月5日(土曜日) 19:30~
豊田スタジアム