スポンサーリンク

日本代表が勝利し、ロッカールームでリーチマイケル選手が音頭を取って歌っているビクトリーロード。

音楽はカントリーロードなのですがよく聞くと歌詞が違っているのがわかります。

しかし、賑やかにカントリーロードを歌っているので歌詞が聞き取れずでも気になったので日本代表が勝利したラグビーW杯の映像を再度確認してみました。

まず、題名はカントリーロードではなく、ビクトリーロードの様です。

このビクトリーロードはラグビー日本代表を応援するために作られた応援チームソング「ビクトリーロード」になります。

曲名:ビクトリーロード
作詞:山本幸輝

ラグビー日本代表応援ソング「ビクトリーロード」とは

ラグビー日本代表応援ソング ビクトリーロードの歌詞

ビクトリーロード

この道~
ずっ~と~
ゆけば~
最後は~
笑える日が~
くるのさ~

短い歌詞なので覚えやすいので、決勝トーナメントの南アフリカ代表に勝利した時にはラグビー日本代表と一緒に歌いたいですね。

ラグビー日本代表全員が笑顔で歌うビクトリーロードの動画

ラグビー日本代表VSスコットランド戦終了後のラグビー日本代表全員が笑顔で歌うビクトリーロード

ラグビー日本代表選手がアニメ化されたビクトリーロード(歌詞付き)

ラグビーW杯|日本代表勝利後に歌っている歌ビクトリーロードの歌詞まとめ

合宿の締めや試合の最後にグラウンドや控え室でメンバー全員で歌っているので、ファンの間でもビクトリーロードが広まっています。

カントリーロード改めビクトリーロードの歌詞が分かりとてもスッキリしました。

これで、ラグビーファンの友達と一緒にビクトリーロードを歌う事が出来ます。

ラグビーW杯(ワールドカップ)2019年日本大会も今日(2019/10/19)から決勝トーナメントが始まります。

ラグビーW杯(ワールドカップ)2019年日本大会決勝トーナメントで日本代表が笑顔でカントリーロード聞きたいですね。

スポンサーリンク
おすすめの記事