日本代表VSロシア代表試合結果
ラグビーワールドカップ1次リーグA組
2019年9月20日 19:45 金曜日
審判:Nigel Owens
会場:東京スタジアム
日本 30 VS ロシア 10
前半:12:7
後半:18:3
トライ:日本 松島幸太朗 3
ピーター・ラブスカフニ 1
ロシア K. ゴロスニツキー 1
4 | トライ | 1 |
2 | コンバージョンゴール | 1 |
2 | ペナルティーゴール | 1 |
13/14 | ラインアウト | 7/9 |
4/4 | スクラム | 12/12 |
日本代表松島幸太朗 ハットトリック 3トライ!!!
松島がやはり凄かった!
ピーター・ラブスカフニ(南アフリカ出身)が1トライ。
今季限り引退を表明しているトンプソン ルークが史上初4度目の出場
3大会連続代表 田中が交代出場
リザーブ(控え選手)も含めて全員出場でロシア戦を戦い抜きました。
勝ち点の計算方法
勝ち点の計算方法をご紹介します。
●勝ち点
勝者:4ポイント
引き分け:2ポイント
敗者:0ポイント
●ボーナスポイント
4トライ以上(勝敗に関係なく加算):1ポイント
7点差以内での敗北:1ポイント
今回日本代表はロシア代表に4トライを挙げ勝利を収めたので以下のポイントになります。
5ポイント(勝ち点4ポイント+ボーナスポイント1)
ラグビーW杯プールA日本代表VSロシア代表試合結果【速報】まとめ
ラグビーW杯2019年日本大会 開幕戦日本代表VSロシア代表
W杯開幕戦は見た目以上に日本代表の選手が緊張していたように思えました。
しかし、安定したプレイで確実に勝利を勝ち取る事が出来ました。
今年の日本は、秋に桜が満開に咲きました。
日本代表の次回のスケジュールは2019年9月28日 VS アイルランド(世界ランキング1位)静岡で開催されます。
2019/09/21は、優勝候補同士の激突 ニュージーランド代表(オールブラックス)VS南アフリカ代表の対決。
現在対戦成績は五分五分と実力差ははありません。
ニュージーランド代表(オールブラックス)VS南アフリカ代表の試合結果がとても気になりますね。