スポンサーリンク


ラグビーは国を代表するチームのジャージの胸にはラクビー日本代表の桜の様にエンブレムを掲げています。
ラグビー日本代表は桜にちなんで”ブレイブ・ブロッサム(BRAVE BLOSSOME)”と喚ばれており、世界のチームも相性で喚ばれる事が多いです。
ジャージの色にちなんだ相性もあります。

各国のエンブレム(愛称)一覧

プールA出場国

【国名】 【エンブレム】 / 【愛称】 【説明】
アイルランド シャムロック / ーー×
スコットランド アザミ / ーー
日本 桜 / ブレイブ・ブロッサムズ
ロシア 熊 /旨には ベアーズ
サモア 南十字星 / マヌ・サモア

 

プールB出場国

【国名】 【エンブレム】 / 【愛称】 【説明】
NZ シルバーファーン / オールブラックス
南アフリカ スプリングボック / スプリングボクス
イタリア イタリア国旗 / アズーリ
ナミビア サンショク海鷲 / ウェルウィッチアス
カナダ メイプルリーフ / メイプル・リーフ

 

プールC出場国

【国名】 【エンブレム】 / 【愛称】 【説明】
イングランド バラ / レッドローズ
フランス ガリアの雄鶏 / レ・ブルー
アルゼンチン ジャガー / ロス・プーマス
アメリカ 鷲 / イーグルス
トンガ 海鷲とオリーブ / イカレ・タヒ

 

プールD出場国

【国名】 【エンブレム】 / 【愛称】 【説明】
オーストラリア ワラビー / ワラビーズ
ウェールズ 王冠と3本のダチョウの羽 / レッドドラゴンズ
ジョージア ボージガーレイ / レロス
フィジー ヤシの木 / フライング・フィジアンズ
ウルグアイ ナンベイタゲリ / ロス・テロス

 

スポンサーリンク
おすすめの記事